Yes, God Can!(神にはできます!) ーたとえ宣教師ビザはなくとも― 日 本 総主事 佐味湖幸2021年3月1日「神は、すべての人が救われて、真理を知るようになることを望んでおられます。」 Ⅰテモテ二・四 昨年コロナ禍で、ある方がこのように言われました。「コロナ禍で教会に集まることができなくなって、とても寂しいです。この経験を通し […]
クリスマスはなかったけど カンボジア 今村裕三・ひとみ2021年3月1日昨年はコロナの影響で私たちと関わりのある地域ではクリスマス集会を持つことができませんでした。でもほぼ毎週集うことができたことは感謝でした。ソッケーン兄の長女シアンメイさんの洗礼準備は着々と進んでいます。また、まだクリスチ […]
祈りによって神の宣教に仕える 待機宣教師 坂西信悟2021年3月1日「祈りを通して、私も神さまの宣教に仕えることができるということを教えられました。」 ある日の教会訪問、集会後に聞いたうれしい反応でした。私自身もまた、祈りによって宣教に仕えることを主から教えられ続けています。宣教のために […]
若い宣教リーダーたち 国際主事 菅家庄一郎・容子2021年3月1日OMF内の若いリーダーたちが集まる会議(二十~四十歳)にオブザーバーとして参加しました。 毎日二時間の会議が五日連続でありました。若い宣教師たちが起こされていることは本当に感謝なことです。 圧倒されたのは最新のコンピュー […]
結ばれる祈り 国内主事 伊藤めぐみ2021年3月1日一月のOMF祈祷会にて、久しぶりにA宣教師のお姿を見ることができました。といっても、直接お会いしたわけではありません。ほかのOMFオンライン祈祷会で録画されたものを、巡回報告の代わりとして、皆で視聴したのです。A師ご夫妻 […]
平均年齢下がる 日本ディアスポラ伝道 横山好江2021年3月1日一月に行ったV国人祈り会。コロナ禍のためオンラインになりましたので、場所を問わずどこからでも参加いただけるため、さらに多くの参加者をと願い、レギュラー・メンバーと相談し、金曜日の午後七時からとしてみました。主は祈りに答え […]
絶対無理!? いや、大丈夫! 日 本 総主事 佐味湖幸2021年3月1日年始早々から大変な一ヶ月でした。講演準備、会議準備、説教準備、原稿書き、どれもそれぞれ複数あり、頭の中があの事この事でぐちゃぐちゃになりそうでした。そこに、「来週までにこの原稿(英語)お願い!」「この文章を訳して録音して […]
総主事室より2021年3月1日◆東南アジアの四月は一年の中で一番暑い時です。いくつかの国々では水を掛け合って、仏暦の新年を迎えるのが恒例です。しかし、今年はコロナのためにその風景が一変するかもしれません。イスラム教の国々や地域では四月十二日(毎年日に […]
コロナ禍と宣教 国際主事 菅家庄一郎師2021年1月1日「みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。」テモテへの手紙第二 四章二節 使徒パウロは自分の死期が近づいている中でこの手紙をテモテに書いています。自分の口で福音を語る時間はもはやあまり残されてい […]
コロナ禍のおかげで 日本ディアスポラ伝道 横山好江2021年1月1日新年明けましておめでとうございます。祈りの友の皆様とご一緒に、主の御前に新しい年を歩みだせることを心より感謝いたします。 強いられた恵みと言えるでしょうか、コロナ禍があったからこそ進んだ事柄があります。在宅勤務。オンライ […]
宣教第7期に向けて タイ ミェン族 有澤達朗・たまみ2021年1月1日主の年、二〇二一年を迎えました。新型コロナで一年が過ぎた昨年、皆様大変な困難の中で神様を仰ぎ過ごされたことと思います。 ミェン族の村の教会では十一月からクリスマス前に収穫感謝礼拝が行われます。礼拝の中で作物や鶏(成鶏、ひ […]